LINEで簡単!賃貸探し

作成日2020/1/13

時間さえあれば、スマホを触る日々。
分からないことがあれば、即スマホで検索すれば、答えが出てきますね。
インターネットがない時代の事って、考えられますか?
恐ろしいですよね。そんなに古い話では、ないんですけどね。
友達とのコミュニケーションもメールからLINEなどのアプリを使う形に変わりましたね。
実は、お部屋探しもスマホのアプリLINEを使う方が、非常に増えています
究極、楽なんです
今回は、お部屋探しでLINEをどのように使うのかというテーマでお話します。
本記事では、大阪で長年不動産営業を続けている現役のプロがわかりやすく解説します!

本記事の内容
LINEで賃貸探し!で可能なこと
・LINEで賃貸物件の空室確認
・LINEで賃貸物件の初期費用を確認
LINEで賃貸探しってどうやって始める?
・不動産会社とLINEで繋がる
・不動産会社とLINEで繋がる【補足】
LINEは簡単なコミュニケーションツール
・電話やメールとLINEの比較
LINEで賃貸探しのメリット
・LINEを使うメリット
LINEでホームメイトに連絡する方法
・LINE登録は、とっても簡単!ご利用の流れ
・ホームメイトのLINEの使い方

LINEで賃貸探し!で可能なこと


LINEで賃貸探しは、実はめちゃくちゃ楽なんです
ネット検索をして物件情報を集めたら色々気になることが出てきますよね。
それをLINEで不動産会社へ聞くだけなのです。
思ったことをそのまま送って大丈夫!なので気楽に送っちゃって下さい。

LINEで賃貸物件の空室確認

賃貸物件の空室状況は、日々動きがあるものです。
気になる物件が出てきたら、LINEで不動産会社へ
この物件空いてますか?』と聞けばよいのです。
当然、空室確認は何件聞いても、0円無料です。

LINEで賃貸物件の初期費用を確認

気になる物件が出てきたら、その次に気になることが初期費用ですよね。
その場合もLINEで不動産会社へ『このお部屋の初期費用を知りたい!』と
依頼をするだけです。
見積だけしてもらうのって『何か悪い気がして・・』そんな気遣いは要りません(笑)
当然、空室確認と同じで何件聞いても、0円無料です。

LINEで賃貸探しってどうやって始める?


不動産会社とLINEで繋がる

有名ポータルサイトの『HOMES』でも、数年前から不動産会社とお部屋探しをされる方のコミュニケーションツールとして『LINE』を推奨しています。
なので、HOMESのサイトの『不動産会社を選ぶ』という画面からLINE対応の会社が探せるようになってます。
そこでQRコードやリンクからの登録などで、不動産会社と繋がることができます。

不動産会社とLINEで繋がる【補足】

ここでいうLINEとは、不動産会社の営業マン個人のLINEと繋がるという意味ではありません。オフィシャルLINEを準備出来ている会社だけです。
企業対お客様で繋がるということです。

LINEは簡単なコミュニケーションツール


電話やメールとLINEの比較

コミュニケーションツールの代表は『電話』『メール』ですよね。

『電話』は、一度に話を詰めて、まとめられるというメリットがありますね。
ただ、まとまった時間がお互いに必要なため、入れ違えがよく発生します。
忙しい仕事中に電話をかけてこられても、困る!っていう感覚ありますよね。

『メール』は、手がすいた時間にお互いが確認できるため、気を使わなくも良いというメリットがありますね。
ただ、伝えたいことを文章にするのに時間がかかる、返事を待つ時間が煩わしい、などを感じるのではないでしょうか。

『LINE』は、『メール』とは違ってチャット感覚でできるのでまさに早いし、楽なんですよね。
その感覚と同じで、お部屋探しもLINEを使ったコミュニケーションが増えてきております。

LINEで賃貸探しのメリット


LINEを使うメリット

いつでも何でも何回でも気楽に問い合わせ出来る
時間を気にすることなく、手のすいた時に質問しておけば、返信があるでしょう。

不動産会社の対応がわかる
お部屋探しはわからない事だらけですよね。
ドンドン質問してください。
そうすることにより、その不動産会社の対応も事前にわかりますね。

空室確認や初期費用がわかる
先ほどもお伝えした通り、『このお部屋まだ空いてる?』『初期費用いくら?』は、気になる物件、全てで知りたいですよね。それが、簡単に聞けます。

LINEでホームメイトに連絡する方法


LINE登録は、とっても簡単!ご利用の流れ

ここでは、ホームメイト・オフィシャルLINEの登録の方法をお伝えします。

STEP1

下記アドレスをクリック
■ホームメイト布施店「https://lin.ee/s70riKZ
■ホームメイト上新庄「https://lin.ee/6GPIPT9
■ホームメイト昭和町「https://lin.ee/37TerEJ

〈スマホの場合〉
上記アドレスをクリックして頂くと、LINEの友達追加画面になりますので追加を押してください。

〈パソコンの場合〉
上記アドレスをクリックして頂くと、QRコードが表示されますので、
スマホでQRコードをスキャンして下さい。

STEP 2
ご登録が完了したら、一言『お名前』を発信してください。
その後、開通します。
以上で完了です。

ホームメイトのLINEの使い方

■空室確認や初期費用の依頼なら
・気になる物件のページをスクリーンショットでLINEに画像を貼り付ける
・気になる物件のURLをLINEにコピペする
それと同時に『このお部屋まだ空いてる?』『初期費用いくら?』と聞いていただければ、大丈夫です。

■その他質問
当然、その他の賃貸契約における質問事項、すべてお答えします。

■24時間いつでも連絡お待ちしております

LINEで簡単!賃貸探し【まとめ】


〇LINEで賃貸探しのメリット
・LINEで賃貸物件の空室確認が出来る
・LINEで賃貸物件の初期費用を知れる
・いつでも問い合わせできる
・不動産会社の対応がわかる
〇LINEの使い方
・『このお部屋まだ空いてる?』『初期費用いくら?』と聞くだけ
〇LINEでホームメイトと繋がる

関連記事👇
オンライン内見とは
賃貸物件は、どこの不動産会社でも同じ?
賃貸物件を探すときのポータルサイト選び

【ABOUT US】


この記事は、大阪府の賃貸事情を基に書いております。あしからず。
最後にこの記事を書いております、私の超簡単すぎる自己紹介を^^
・大阪府育ちの40代の男です。現在も大阪府在住です。
・不動産歴は大阪府内で大手賃貸不動産会社を約10年。
現在は独立して大阪府で賃貸不動産の店舗を展開しております。
では、皆様。お部屋探しの際は、ホームメイトをよろしくお願いします^^
これからもホームメイトのサイトにこんな感じのラフな記事を書かせて頂こうと思いますので、よろしくお願いします。

候補リスト
お問い合わせ