大阪の賃貸マンションにおけるペット飼育事情【賃貸はペットに厳しい】

作成2019/12/19


ペットは、家族の一員!一緒にペットと住めるお部屋じゃないと意味がない!
賃貸のお部屋探しをされている方の中で、ハードルを感じるナンバー1って・・・。
それは、ペット飼育可のマンションを見つけることじゃないかと思います。
本記事では、大阪で長年不動産営業を続けている現役のプロが、
大阪の賃貸マンションにおけるペット飼育事情をわかりやすく解説します!


本記事の内容
大阪府内のペット飼育マンションの調査

・ペット飼育可の賃貸物件割合はどれくらい?
ペット飼育可の賃貸マンションで何が飼える?
・犬か猫。どっちが飼育可能物件が多いの?
・犬でも犬種や体重が重要
・猫は難しい
・犬や猫、以外の飼育について
ペット飼育可の賃貸物件てどんなの?
・ペット飼育可はこんな物件
・ペット共生型の賃貸住宅で喜ばれる、設備について
・ペット飼育可のマンションで、飼う人と飼わない人で条件は変わるの?
ペット飼育可じゃないマンションでやってはいけない事
・内緒で飼っちゃうってヤバイ??
・そもそも何でペットが飼えないの?
ペット飼育した場合の原状回復について
・原状回復について
・対策方法


とりあえず、ペット対応物件で検索


大阪府内のペット飼育マンションの調査


大阪府内でペット飼育可の賃貸物件割合はどれくらい?

大阪府内でペット飼育が認められる物件戸数をポータルサイトのSUUMOやHOMESで調べてみました。
結果、どちらもだいたい全体の戸数の2割程度という数字です。

少なく感じますか?

15年ほど大阪で賃貸不動産の営業をしてる著者からして、これでも増えてきたなぁと感じる数字です。
ただ、実際に物件を選ぶ際に見つかりにくい
結局、場所や条件を妥協せざるを得ない状況ですね。

ラッキーにもイメージ通りのお部屋が見つかった方、正直あまり決断を迷わない方がいいです。
考えている間に他の方に取られたら、替えがきかなくなります。

ペット飼育可のマンションて何が飼えるの?


一般的にペットといえば、犬か猫。
じゃあ、どっちが飼育可能物件が多いの?

ペットと言えば犬・猫が最も飼われているのではないでしょうか。
賃貸事情における、優位性を比べると間違いなくの方になります。
ペット飼育可の賃貸物件のほとんどは、犬(小型犬)を指していることが多いのです。

犬でも犬種や体重が重要

一般的には成犬体重が10kg未満は「小型犬」25kg未満は「中型犬」25kg以上は「大型犬」とされている場合が多いようですが、賃貸事情における小型犬では、体重が5kgまでとされている事も多くありますので、ご注意ください。

猫は難しい

猫の飼育は、きわめて難しいと思います。それでも最近は増えてきています!


犬や猫、以外の飼育について

熱帯魚など、観賞用のペットであれば、ペット飼育可の概念から外れることも多いようです。
爬虫類や鳥やハムスターなどは、事前に不動産会社の担当にお伝えして、
家主さんの許可をもらうことをお勧めします。

ペット飼育可の賃貸物件てどんなの?


ペット飼育可はこんな物件

築年数も古くなり、空室に困った家主さんが、空室を埋めるための施策としてペットを許可するという事があります。
戸建て物件は、ターゲット層から考えてもペット可にしていることが多いですね。
あと、ペットによる近隣トラブルも戸建てならなさそうだ!ということもありますね。
建築段階からペット共生型で作られているマンション
近年のペット事情を考えると、このような賃貸物件がもっともっと増えていってほしいですね。

ペット共生型の賃貸住宅で喜ばれる、設備について

ペット用の足洗い場散歩帰りにペットの足を洗える設備が喜ばれています
ドッグラン共用部分に庭があり、ペットと一緒に遊ぶことを目的としたスペース
ペットドア室内のドアの下部ににペットが通り抜けできる窓が開いている

ペット飼育可のマンションで、
飼う人と飼わない人で条件は変わるの?

ほとんどの賃貸物件で条件は変わります
たまに、変わらないというのも見ますが。
飼うなら、礼金1ヵ月分や敷金1ヵ月分がアップされることが多いのではないでしょうか。
賃料が数千円アップなどもありますね。
お部屋を決められる際には、しっかり条件アップも計算に入れてください。

ペット飼育可じゃないマンションで絶対にやってはいけない事


内緒で飼っちゃうってヤバイ??

賃貸契約書のペット飼育不可の条項を無視するわけですので、契約違反です。バレたらヤバいです。
『ペットを手放す』か『退去通告』となってしまいます。
こんなことを、急に言われても即対応は出来ないですよね。
だから、やめておきましょう。

そもそも何でペットが飼えないの?

ペット飼育の可否は賃貸物件の大家さんが認めるかどうかの話になるのですが。
不可にされてる大家さんの理由はこんな感じです。

〇退去時には通常よりも修繕費がかかる可能性が高い。
〇いくら入居者さんと原状回復の約束をしていても、簡単に話は進まないことも多い。
〇傷以外にも匂いなどが残る可能性がある。
〇動物アレルギーを持った人が新たに入居できなくなるなど、入居者を狭めてしまう可能性もある。
〇騒音・清掃などで近隣入居者間でトラブルになる可能性が上がる。

ペットを飼育した場合の原状回復について


退去時の原状回復について

原則、入居者さんの原状回復は、必須となります。
損傷具合にもよりますが、数十万円という金額になることもあります。

関連記事👇賃貸マンションの退去費用や原状回復について


対策方法

■ペットのトイレを決めよう(匂い対策)
■床の傷や音のクレームが入らないように絨毯やタイルカーペットを用意しよう
■マンションタイプの賃貸住宅でエレベーターや廊下を歩くときは、
抱きかかえるなり配慮しておいた方が良いでしょう。


大阪の賃貸マンションにおけるペット飼育事情
【まとめ】



大阪府内でペット飼育可の賃貸物件割合は2割程度です。狭き門です。
猫より犬の方が、許可されている賃貸物件が多いのです。
なんで、ペットはダメなの?→賃貸物件は、家主さんの商売道具だから色々な可能性を考えているのです。
内緒でペットを飼っちゃうとかなりヤバいです!
ペット飼育可の賃貸物件は、こんなケース。
人気が落ちてきた賃貸物件
戸建
最新のペット共生マンション
ペットを飼う人と飼わない人で条件は変わります
入居者の原状回復義務はあります。しっかり対策をしてください。
犬や猫以外の飼育も騒音や危険性のある生き物は、必ず報告し許可をもらいましょう。


とりあえず、ペット対応物件で検索


関連記事👇賃貸で犬と暮らすために知っておくべきポイントと主なトラブル防止法

関連記事👇賃貸で猫と暮らすために知っておくべきポイントと主なトラブル防止法

ABOUT US



この記事は、大阪府の賃貸事情を基に書いております。あしからず。
最後にこの記事を書いております、私の超簡単すぎる自己紹介を^^
・大阪府育ちの40代の男です。現在も大阪府在住です。
・不動産歴は大阪府内で大手賃貸不動産会社を約10年。現在は独立して大阪府で賃貸不動産の店舗を展開しております。では、皆様。お部屋探しの際は、ホームメイトをよろしくお願いします^^これからもホームメイトのサイトにこんな感じのラフな記事を書かせて頂こうと思いますので、よろしくお願いします。

候補リスト
お問い合わせ