賃貸のよくあるトラブル4つ、解決法も合わせてご紹介します!

作成日2020/2/11

アパートやマンションなどの賃貸に住んでいると、どうしても住んでいる家の設備のトラブルや隣人とのトラブルなどなど、何かしらの問題に遭遇されることもあります。これから賃貸に住むことをお考えの方や、実際トラブルにお悩みの方に向けて、よくあるトラブル例と合わせて解決法もピックアップしてご紹介させていただきます。
本記事では、大阪で長年不動産営業を続けている現役のプロがわかりやすく解説します。

本記事の内容
賃貸トラブル1 エアコンの故障
賃貸トラブル2 騒音トラブル
賃貸トラブル3 においトラブル
賃貸トラブル4 敷金トラブル

賃貸トラブル1 エアコンの故障


賃貸トラブルの中でも多いのが設備故障のトラブルです。その中でも圧倒的に多いのがエアコンが壊れてしまうケースです。このエアコンが壊れてしまうというのは2パターンの原因が考えられます。「大家さんが管理をしていないパターン」「あなたが全く掃除をしていないパターン」の2つとなります。

解決法 エアコンの故障 

どちらにせよ、エアコンが故障してしまうのは、定期的な清掃が行われていないのが原因の可能性が高いです。既に住居に住み始めて長いのであれば、流石に大家さんに責任があるとは言えませんので、定期的な掃除をするようにしてくださいね。フィルターをこまめに洗うだけでエアコンの寿命は一気に伸びることでしょう。住み始めて間もないのであれば、すぐに大家さんに報告するようにしましょう。報告が遅れれば遅れるほど、あなたが壊したというような意識が大家さん側にも生まれてきますので、壊れたら直ぐに報告というのは忘れないでくださいね。
単身の賃貸マンションであれば、エアコンは設備扱いになっていることがほとんどです。
その場合は、エアコンの修理費や業者の手配は大家さんが見てくれます。
また、「壊れてるけど、もう退去するから言わなくていいや」という考えは危険です。退去してから故障していることが気づいた場合、後々のトラブルにも繋がりますので、退去時には正直に伝えるようにしましょう。

賃貸トラブル2 騒音トラブル


近隣トラブルの代表的な例として騒音トラブルというものが挙げられますね。相手がうるさいという事もありますが、夜遅くに友達と飲んでいて気づかないうちに大声になってしまっていたり、ヘッドセットをつけながら、友達とボイスチャットを楽しみながらオンラインゲームをプレイしていたりなどなど、知らず知らずにこちらも迷惑をかけてしまっているケースもあります。小さなお子さんがいるような家庭では、子供が走り回っている足音がうるさいなんて事もあります。子供の足音は仕方のない事なのですが、例えば夜勤で疲れて仕事を終えて帰ってきて、昼間に寝ないといけないのに、足音や子供の声がうるさかったりすると、どうしてもイライラが溜まっていってしまうものです。

解決法 騒音トラブル

こちらの解決法に関しては、大家さんに相談して注意をしてもらうという事です。自分が直接文句や注意をしにいってしまうと、大きなトラブルに発展してしまうケースもあります。特に女性の一人暮らしで相手が男となると、怖いですよね。大家さんなら最終的には部屋から出ていってもらうという話もつけれますので、部屋に住んでいる方は大家さんのいう事なら素直に聞くことが多いです。そうなれば、スムーズに解決できることでしょう。
また、相手の音が聞こえているということは、それだけ壁が薄いということです。ということはこちらの声や音も聞こえてしまっている可能性もありますので、自分も気を遣うということがトラブル回避の原点かと思います。入居者全員、それができれば隣人トラブルなんてものは発生しないのですが、なかなか難しいですよね。騒音トラブルは大家さんに相談するようにしてください。

賃貸トラブル3 においトラブル


騒音の次にあるトラブルが「におい」のトラブルとなります。こちらに関しては2パターンあり「ペットのにおい」「ゴミのにおい」の2つになってきます。
まず最初のペットのにおいに関しては、飼っている人にはペットのにおいに関しては、かなり鈍くなってしまっているものです。ペットを飼育されている本人は、猫や犬特有のケモノ臭というものは全く感じないようです。しかし、初めて家に来た方に聞いてみると、やはり動物の臭いがすると言われてしまうようです。それだけ人間の嗅覚というものは、その場の環境に慣れてしまうということなのです。
ゴミに関しても先ほどの、嗅覚が慣れてしまうというのが当てはまります。「あーゴミ出し忘れた。来週でいいや」というのは積み重なってしまい、部屋にゴミ袋で溢れているなんてことはありませんか?部屋にゴミがあると常に臭いも充満していることになるので、嗅覚が慣れてしまうのです。

解決法 においトラブル

こちらも基本的には大家さんに相談というのが一番の解決例となります。ペットを飼っている人にとって、直接ペットが臭いといわれるのは、結構ショッキングなことですからね。見ず知らずの方に指摘されてしまうと、ムッとなってしまうこともあるでしょう。それに「ペット可」の住居にお住いの場合だと、「臭いくらい想定していないのか」と言われてしまうかもしれません。それでも度が過ぎているなんて事もありますので、そのような時には大家さんにしっかりと相談してください。ゴミの悪臭に関しても同様です。自分で指摘してしまうとトラブルになりかねませんので、異臭を感じたら大家さんに報告するようにしましょう。
自分の立場に置き換えるならば、ペットのトイレはまめに綺麗にする事。犬などはこまめにシャワーをしてあげるなど、清潔な状態を保つようにしてください。ゴミに関しては決められた曜日にしっかりと出すようにしましょう。出し忘れが続いてしまうと、どんどんゴミ出しが面倒になってしまいますので、ルールを守ってしっかりゴミ出ししましょう。

賃貸トラブル4 敷金トラブル


賃貸トラブルの中で、お金に関わるトラブルが、この敷金トラブルとなってきます。敷金というものは、簡単に言えば入居時に大家さんへ預けるお金です。退去時には返金してもらえるというものなのですが、この敷金の返金というものが、トラブルの元になることがあります。実は、長い期間住んでいればいるほど、敷金が返ってくる金額が下がる確率は高くなります。なぜかというと、退去時に傷や汚れ、修繕が必要になった場合、その敷金からその修理費が引かれることになっているからです。原状回復義務というものです。ただ、いくら長く住んでも故意過失がない状態で部屋を空け渡せるなら満額返ってきますよ。ケースとしては、あまりにも修理費用がかさんでしまって、修理費が敷金よりも超えてしまうこともあります。最悪の場合、敷金が返ってくるどころか、逆に大家さんから修理費を請求されてしまうなんて事もありえます。

解決法 敷金トラブル

解決法としては、入居時にしっかりと部屋の現状をチェックしておくことです。もしかしたら請求された修理費の中に、自分がつけたものではないものまで含まれてしまっているかもしれません。そのようなことを防ぐために、床や壁の大きな傷や汚れは事前にチェックしておくようにしましょうね。チェックした状態を写真に撮っておくことがベストです。

よくある賃貸のトラブル4つ、解決法!【まとめ】


いかがでしたでしょうか?今回はよくある賃貸のトラブルを、解決法と合わせてご紹介させていただきました。賃貸のトラブルに遭遇したらまずは落ち着いて、基本的には大家さんや不動産に相談するようにしてください。無理して自分で解決しようとしないでくださいね。

ABOUT US


この記事は、大阪府の賃貸事情を基に書いております。あしからず。
最後に私の超簡単すぎる自己紹介を^^
・大阪府育ちの40代の男です。現在も大阪府在住です。
・不動産歴は大阪府内で大手賃貸不動産会社を約10年。
現在は独立して大阪府で賃貸不動産の店舗を展開しております。
お部屋探しの際は、ホームメイトをよろしくお願いします^^
これからもホームメイトのサイトにこんな感じのラフな記事を書かせて頂こうと思いますので、よろしくお願いします。

候補リスト
お問い合わせ